まずは、こちらのページまで来てくださりありがとうございます!!!!
ここでは私が本サイトのコンセプトや作成した経緯などを記しておきます。
本サイト コンセプト
このページのコンセプトは
「新規のファンがこのページにたどり着けば、保志健斗のことが6割は分かる場所」
です。
6割って少ないですかね?それとも多すぎますかね?
もちろん本サイトで保志くんの魅力が全て伝わるのであればそれは本望です。
経緯の中でも記載しますが、「情報がまとまっている場所がほしい」という気持ちがここまで行動する力となっています。
ただ私は「保志健斗くんの魅力が一番伝わるのは直接会った時」だと思っています。
彼には私なんかの文章だけでは伝わらないとても素敵なところがいっぱいあります。
何かしらの形で保志くんのことを知った方が、保志くんのことを応援する中で本サイトを利用し、少しでもお役に立っていれば光栄です。
ちなみに残り4割の内訳は下記だと思っております。
2割 配信での交流
2割 イベントでの交流
本サイトの管理について
本サイトはWordPressだけでなく、サーバやネットワーク周りも私が構築/管理/運用を実施しております。
そのためwebサイトとして至らない部分がありますことをご了承ください。
また、私の都合により
毎日 0:00 – 6:00の間
は不定期でメンテナンスを実施している可能性があり、サイトにつながらない時間があることをご認識ください。
休日の日中帯などに長時間メンテナンスをする際には「News – お知らせ -」にて事前にお知らせをした上で実施いたします。
※緊急の場合を除く
本サイト作成の経緯
2023/3/29 | 「保志健斗」Wikipediaにて公開 |
2023/6/3 | litlinkにて公開 |
2023/8/1 | Notionにて公開 |
2024/1/20 | WordPressにて公開 |
※私が保志くんと出会った部分はこちらに記載しているため割愛します。
保志くんという存在を知り、「この人はどんな人なのかな?」と調べ始めました。 ただ情報がまとまっている場所が見つけられませんでした。
結局、SNSやFantiaなどを見て情報を得たうえで、ツイキャス(※当時はまだミクチャやTikTok Liveはやっていませんでした)配信から行くようになりました。
その後、直接お会いする機会が訪れ、改めてちゃんと応援し始めることになりました。
全てのきっかけは2023/2/11に行われた東雲怜弥くんとのバレンタインイベント「FUNNY BUNNY VALENTINE」でした。 そのイベント内の話の中で 『へぇ~、東雲くんWikipediaあるの?えぇ~なぁ~、誰か俺のも作ってくれへんかな?』 といいながら、こちらをガン見してきました(※現在は諸事情により東雲くんのwikipediaのページは削除されておりますが、当時は整えられたとても素敵なページが存在しておりました)。
最初は「この人は何を言っているんだ?」と思いましたが、数日間その時の「誰か俺のも作ってくれへんかな?」という甘えるような声と吸い込まれるような目が脳内から離れず、気が付いたら行動にうつしていました。
結果として、2023/4/8に開催されたBirthday Eventの中で「覚えていないかもしれないけど、2/11に欲しいって言われたから作ったよ」といってWikipediaのページをプレゼントしました。 ちなみに、反応的に本当に喜んでくれたかは微妙です←
Wikipediaを作った時は「私がファンを始めたときは何もなかったけど、彼のことを知ると言う点ではWikipediaがあれば良いや」と思っていました。 ただ、時が経つにつれて、「Wikipediaは正しい情報を知る場としてよいけど、もっと砕けた情報がまとまっている場所がほしいな」と思うようになりました。
そこで2023/6/3からlitlinkにて「THE Little STARS -保志健斗【非公式】SNSおまとめページ-」を公開しました。
litlinkを作ったときのコンセプトは『(当時、保志くんが長期の配信イベントに出場していたため)ミクチャからの新規さんが、他のSNSについて知れる場所』でした。 もっと砕けた言い方をすると「保志くんはSNSのアカウントは多いけど、使用用途って実際に追いかけてみないとわからないな〜、せっかくだしまとめてみよう!」となって作成しました
ただ、SNSの説明やおまけ部分(現在はありすのきまぐれお茶会のコンテンツとして公開中)などを追加していくにあたり、「litlinkだけだと手狭だな…」と思い始めました。
そして2023/8/1にNotionにて「THE Little STARS -保志健斗【非公式】おまとめページ-」を公開しました。
web公開機能という機能を使い、使い方を調べながらlitlinkにのせていたものをNotionへ引っ越しさせていきました。 (個人的にデータベース機能が便利すぎて、なんでもデータベース化したくなっていました)
Notionでweb公開機能を使いつつ、「ちゃんとWeb公開するベストな方法は何かないだろうか?(※当時litlinkやNotion無料版はURLからしかページに飛ぶことができませんでした)」と考えていました。
ここまでいろいろなことをしてきて、彼に出会った時の自分を思い出し 「この人はどんな人なのかな?」と調べた人に届くようなページがほしい もっとたくさんの人に保志健斗という人物のことを知ってほしい という気持ちがWikipediaを作成した時より強くなっていました。
そこでシステムエンジニア(インフラエンジニア、ネットワークエンジニア)という職業を生かし、サーバやネットワーク部分まで含めて本サイトを作成/公開するに至りました。 私自身はwebシステム案件に携わってきませんでしたが、周りのエンジニアの先輩方はなぜか個人のwebサイトの運営経験がある方が多かったため、その方々の知恵を借りたり、私自身でも勉強をしたり、得た知識から実際に色々なものを作ってみて、最終的に2024/1/20に本サイトが完成しました。