2025/4/4に開催されたKENTO BIRTHDAY EVENT 「Talk and Cheki」
その中で開催されたゲームコーナー、それが『保志健斗クイズ』!!!
クイズ自体2024/6/30開催のKENTO Off Event「VOICE」が最後なので約1年ぶりです
全8問!※10問にしたかったが、どうしても2問思いつかなかったらしい
参加された方も、参加していない方もぜひチャレンジしてみてください!!
日程:2025年4月4日(金)
OPEN:20:45
START:21:00
・ご挨拶
・ケーキでお祝い
・トーク
・ゲームコーナー「保志健斗クイズ」
・(会場にご本人はいないが)母親への感謝の気持ちを記した手紙の朗読
詳細はこちらにもまとめております。
第1問:保志健斗の実年齢は?(2025/4/4現在)
問題文に悪意がありますが、そのまま答えればOKです
30歳
1995/4/4生まれなので30歳が正解です。
ちなみに会場では「実年齢」という言葉を保志くんが使ったため混乱しているファンが多くいました。
第2問:2024年1月~12月の期間で一番売れたSILK LABO作品は?
ヤンデレ男子の作品といえば・・・
2024/01/24配信 Undress「わからせてあげる」
SILK LABOさんの「ヤンデレ男子」の作品第一弾として配信されたのが、本作品です。
保志くんといえばとても謙虚な役が今までは多かったのですが、独占欲をむき出しにし、また笑いながらも目の奥が笑っていない表情に新たな一面を感じることができた作品でした。
余談:実はこちらの作品本当は向理来さんが主演の予定だったとか。理由は忘れてしまいましたが、急遽保志くんでとることになったとシルクさんのイベントで言っていたかと思います。
作品はこちらから!

SILK LABOさんの作品紹介ページはこちら
第3問:保志健斗が生まれたときの体重はいくつか(4択)
A.4620g
B.3380g
C.3020g
D.2480g
公表はされていない数字です。一般的な赤ちゃんの体重は3000gです。
B.3380g
一般的な赤ちゃんの体重を聞いたうえでのご本人のコメントは「(俺のは)だいたい普通くらいか」でした。
ちなみにこの問題、本当は数字を当てるクイズですがさすがに難しすぎるため、4択にしてもらいました。
また、回答を答えてくれた後に昨年のバースデーで母親が送ってくれた母子手帳の写真を見ながら教えてくれたことは以下のことです(絶対この情報が役に立つことはないだろうけど)
・出生時の身長:51.5cm
・出生時の胸囲:34cm(「俺生まれたときから、胸囲変わっていないんじゃね?」と言い出した時は焦りました)
・出生時の頭囲:34cm(「俺、生まれたとき、胸囲と頭囲同じだったの!?!?)
・出生地:福井県
・正常分娩、頭から出産
・出生時間:16:43
第4問:保志健斗が生まれたときの分娩所要時間(生まれるまでの時間)は?
A.7時間43分
B.6時間20分
C.8時間10分
D.5時間23分
こちらも公表はされていない数字です。
A.7時間43分
出生時間が16:43で、分娩所要時間が7時間43分ということは・・・
保志くん『俺はお昼頃生まれたんだね~』
お昼・・・?がっつり午前中ですよ、保志さん←
第5問:Netflixで配信された『地面師たち』、作品の中での保志くんの役名は?
A. ホストA
B. ホストB
C. ホストC
D. ホストD
E. ホストE
実がよく見るとエンドロールに・・・
D. ホストD
保志くんの記憶ではホストCが東雲怜弥くん、ホストEが向理来さんだとのこと
ちなみに、A~Eの間に序列などはないそうです。
第6問:2025年に出演した「殺し屋トレイシー兄弟の楽しすぎる夜」の中で保志健斗が演じた役柄のフルネームは?
舞台に来ていない方も公式のXを見ていればわかったかも
デレク・サンダース
実は舞台の中で「デレク」と呼ばれているだけで、フルネームは作品の演者紹介などでしか見ることはできませんでした。
第7問:保志健斗の足のサイズは?
A.25cm
B.25.5cm
C.26cm
D.24.5cm
SILK FES内「エロメンwikiを作ろう」で公式として出ています
B.25.5cm
なおWikipediaとSILK LABO FANSのこちらの投稿に記載されています。
第8問:保志健斗が絶対に飲めないお酒はどれ?
A.泡盛
B.ハブ酒
C.マッコリ
D.ビール
会場内の反応的にはちょっと意外そうでした
C.マッコリ
苦手は理由は「乳酸菌の匂い」だそうです。
ちなみに、ハブ酒は沖縄に行った際に飲まされたが、「意外といけた」とのことです。
皆さんは何問正解することができたでしょうか?
また、イベントがあった際にはクイズもやってくれるのかな?
それにはこうご期待!!(ちなみに4択を外しまくった私は4点でした、まだまだだな←)